- ホーム>
- ブログ

埋まっている親知らず②
2015年12月1日
芦屋の森歯科医院では「埋まっている親知らずの抜歯」を行っています。
前回、根の形が可愛い親知らずの抜歯(写真右)の場合は
「予約30分・痛くない・腫れない」とご紹介しましたが。
今回ご紹介するのは、もう少し難しい症例です。
親知らずの「大きさが1.5倍、根の数が多く、根の形が曲がって八の字に開いている」
しかも「斜めに埋まって、手前の歯に食い込んでいる」
さすがに「予約60分」頂きました。
抜歯中は麻酔で痛くない、少し顎が疲れます。
術後は「腫れなかった!」痛みは少しあったが飲み薬で効く程度だった
次の日も「普通に仕事できました」との喜びの感想を頂きました。
「腫れない・ほとんど痛くない」ように安全に抜歯できるのは
術前の「3次元CT検査」による「正確な」状況把握のたまものです。
忙しくなる年末前に!冬休みに!親知らずの相談にお越しください。
セラミックつめ物
2015年11月29日
芦屋の森歯科医院では「セラミック治療」を行っています。
今回は「セラミックつめ物」です。
森歯科医院では「ご自身の天然歯」に戻す様な治療をオススメしています。
セラミック治療は「虫歯菌や歯周病菌などの細菌」が付着しにくい!「抗菌効果あり!!」
つまり、銀歯やプラスチックの治療より「虫歯や歯周病になりにくい」という事です!
最近は、テレビなどのメディアでもよく紹介されるようになっています。
歯科技工所ファインの匠と協力して「色合わせ・形態」をオーダーで仕上るため、
見た目も自然で「まるでご自身の天然歯」に戻った様な仕上がりです。
つめ物だと歯を削る量も少なく、費用的にも被せ物より少なくて済みます。
ぜひ、虫歯が大きくなる前に一度ご相談ください。